fc2ブログ

10月イベント情報♬

日暮れが早くなり、秋らしくなってきましたね。

秋といえば、イベントシーズン到来

10月のアッシャムスはあちこちにおいしいエジプト料理をお届けします。

それでは、10月のエジプト料理アッシャムスイベント出店情報です




 10月8日(土)・9日(日) 10~16時

霧の蔵参道マルシェ

霧島ファクトリーガーデン

霧の蔵

霧島酒造のイベントに初出店です

都城方面の方、よろしくお願いいたします。



 10月15日(土)・16日(日) 9~16時

雲海酒造 綾蔵 綾ワイン収穫祭

酒泉の杜

ワイン収穫祭
地元綾酒泉の杜のワイン祭り

今年のワインのお友にヴィーガンエジプト料理はいかがですか




 10月22日(土) 11~15時

綾・黒酢祭り2016

大山食品

黒酢まつり2016
こちらも地元綾、大山食品さんの黒酢祭りに初出店

豪華景品の当たる抽選会もあり




 10月29日(土) 11~20時半

カフェマルシェ

フローランテ宮崎

カフェマルシェ2016
ハロウィン
秋のフローランテ宮崎にオシャレなカフェが大集合

アッシャムスもカフェメニューをご用意してお待ちしております

雑貨マルシェも同時開催です。

当日夕方より、ハロウィンナイトパーティが開催されるため、アッシャムスも

20時半まで出店いたします




10月もエジプト料理アッシャムスをよろしくお願いいたします。
太陽1
スポンサーサイト



栗クリ!

今が旬の栗

我が家は男子3人が栗ダイスキ

ほんものセンターで調達したのは「きらりファーム」さんの栗
栗
「きらりファーム」さん、無農薬・無化学肥料・動物堆肥不使用で

野菜を栽培しているので、ヴィーガンの我が家はお世話になっているのです。

そのまま食べてもおいしいのですが、ケーキにしてみました
栗ケーキ
地産地消の贅沢栗ケーキ

美味しくいただきました

運動会!

本日、フローランテ宮崎の太陽のマルシェ最終日でしたが、

我が家はこどもたちの運動会でした
運動会5
アッシャムスモードをOFFにして、運動会モードON

何とかお弁当も作れた…
お弁当2
徒競走、ダンス、団技、リレー、こどもたちはどれも一生懸命
運動会4
運動会6
6年生のヘルワにとっては小学校最後の運動会。

その集大成の組体操。
運動会7
技を成功させるだけでなく、親や先生を泣かせるための演出とわかっていたのに
運動会8
始まる前から涙腺緩みっぱなし涙全開のアマルでした

5年半前、誰も知り合いのいない綾に引っ越してきて、小学校生活を

スタートさせたヘルワ、こんなに大きくなって、いいお友達にも恵まれ…

と、この5年半のことが脳裏に廻ってきてしまってね。ヤラレタ
運動会9
みんな、たくさんの感動をありがとう

お天気にも恵まれ、素晴らしい運動会でした

太陽のマルシェありがとうございました♡

本日、太陽のマルシェ3日目
太陽6
エジプト料理アッシャムスも出店させていただきました
pace4.jpg
お隣で出店されてる石窯パーチェさんと前々からお願いして、イタリアから

送っていただいた虹色のPACE(イタリア語で「平和」の意味)の旗が、

熊本・大分地震復興イベントにピッタリ!と思い、ディスプレイ
太陽1
我が家の小学生、ヘルワとヤッラーは運動会前日で学校へ、

末っ子シュクランはひとり、遊び放題
太陽5
緑のTシャツ着せたのは大失敗

フローランテの緑に同化して探すのが大変やった
太陽14
太陽12
たくさん遊んで今日もお昼寝
太陽15
今日もエイサーや
太陽7
太陽8
沖縄の唄
太陽10
フラメンコなど、盛りだくさん
太陽17
本日のお昼ごはんは石窯パーチェさんのチーズなしピザ(ヴィーガンなのでね)
太陽9
本場イタリアの味 ボーノボーノ(イタリア語で「美味しい」の意味です)
太陽11
今日の太陽のマルシェでも素敵な出会いに感謝です

5月のアースディ宮崎で会った、熊本のMar Youちゃん母子に嬉しい再会☆

Mar Youちゃん、明日はステージで歌うそうですよ~

魚介系アレルギーのお客さまや、ご近所から来たご夫婦、綾の友達

などなど、みなさま、ありがとうございました
太陽16
お越しくださいました、すべてのお客さま
出店者・出演者のみなさま、
Tali kashiさんはじめ、太陽のマルシェ実行委員のみなさま、
フローランテ宮崎のみなさま、

どうもありがとうございました
太陽13
太陽のマルシェは明日、最終日です
太陽3
アッシャムスはこどもたちの運動会で明日は出店しませんが、

ご都合のつく方は是非、フローランテで楽しく復興支援、

よろしくお願いします
太陽2

明日24日、太陽のマルシェに出店します!

昨日からフローランテ宮崎で始まりました、

熊本・大分地震復興支援イベント 太陽のマルシェ
太陽マルシェ
太陽マルシェ2
 「エジプト料理アッシャムス、今日出店してたら、

お昼にランチボックスお願いしたいんだけど…」

と出前のメールもいただきありがとうございます。

申し訳ございませんが今日は仕込みで出店はお休みでございます。

午前中は綾ほんものセンターで食材を調達
ほんものセンター3
買い物帰りにシュクランがいつも寄るのは、ほんものセンターの池
鯉3
鯉2
綺麗な鯉がいっぱい
おえかき2
シュクランは棒で鯉をつんつんしたり、濡れた棒で岩にお絵かきするのが

マイブーム

そのうち、ヤッラーにぃのように、全裸で鯉を捕まえようとしたり

するのかしら…(汗)


という訳で、エジプト料理アッシャムス、太陽のマルシェには

明日24日再び出店いたしますので、よろしくお願いいたします

マルシェでのお買い物、お食事が熊本・大分の復興支援につながります

みなさま、遊びに来てくださいませ~

情報拡散もよろしく

楽しく宮崎らしく復興支援、被災地を応援しましょう
太陽マルシェ5

太陽のマルシェ始まりました♪

昨日からフローランテ宮崎にて、

熊本・大分地震復興支援イベント

太陽のマルシェ
太陽マルシェ
が始まっております
太陽マルシェ5
太陽マルシェ30
エジプト料理アッシャムスも初日の昨日、出店させていただきました
太陽マルシェ12
被災した熊本・大分から、そして九州各地からたくさんのお店が

応援に集まりました。
太陽マルシェ6
被災地熊本の現在の状況のお話があったり
太陽マルシェ7
太陽マルシェ10
太陽マルシェ14
楽しいライブも盛りだくさん
太陽マルシェ13
ライブに乱入するひょっとこの姿も
太陽マルシェ8
太陽マルシェ9
夏のナイトマーケットで知り合った、門川の多恵さんのベリーダンスグループ

アマルも飛び入りで踊っちゃったよ
太陽マルシェ16
延岡のゆるキャラのぼるくんや
太陽マルシェ15
鹿屋から来た「魚人間」かのやカンパチロウも
太陽マルシェ17
太陽マルシェ18
バルーンアートのおにいさんは魚人間とコラボ
太陽マルシェ19
太陽マルシェ20
大物が釣れるか
太陽マルシェ22
我が家のこどもたちもふかふかの芝生の上で、思い思いにライブやマルシェを

楽しみ(ヤッラーはトンボを捕まえるのに夢中で池に落ちてたけど

←男子諸君、気をつけてね)
太陽マルシェ21
蝶々たちは花いっぱいのフローランテで愛を語らい
太陽マルシェ25
太陽マルシェ26
とてもいい時間を過ごすことができた2016年秋分の日でありました
太陽マルシェ28
いっぱい遊んで楽しかったね
太陽マルシェ11
アッシャムスにはお友達や他のイベントで知り合った出店者さんなど、

いろんな知り合いがたくさん来てくださり、同窓会のような1日でした

延岡のプールで1度だけお会いした方とも嬉しい再会がありビックリ
(延岡→宮崎に転勤になったそうな)
太陽マルシェ24
お越しいただきましたたくさんのお客さま
たくさんの出店者・出演者のみなさま
フローランテ宮崎のみなさま

どうもありがとうございました
太陽マルシェ23
太陽のマルシェは25日まで毎日開催中
太陽マルシェ31
エジプト料理アッシャムスは明日24日も出店いたします
太陽マルシェ27
熊本・大分地震被災地への支援の輪を広げるために、この週末は

フローランテ宮崎にお越しくださいね
太陽マルシェ32

明日から太陽のマルシェ♬

明日から4日間、フローランテ宮崎にて、

熊本・大分地震復興支援イベント太陽のマルシェ
太陽マルシェ
が開催されます

被災地熊本・大分をはじめ、九州各地からたくさんのこだわりのお店が集います

太陽マルシェ2
エジプト料理アッシャムスも明日22日と24日に出店いたします

会場奥のほうの10番ブースです。
太陽マルシェ3
売上の一部が、義援金として被災地に寄付される太陽のマルシェ、

みなさま是非、太陽のマルシェに遊びに来て、

買って応援
食べて応援

よろしくお願いいたします
太陽マルシェ4

うれしいプレゼント♪

鹿児島の友達、Nちゃんから、ヘルワとヤッラーにプレゼントが届きました
プレゼント
誕生日のヘルワには可愛い花柄のふんどしパンツ、

裏誕生日のヤッラーには格好いいハンカチ。

大喜びで早速ふたりとも使っていました

ふんどしパンツを履いた写真を撮るわけにはいきませんが、

ちょっと大人っぽいハンカチはお弁当包みに変身
お弁当包み
Nちゃん、鹿児島で室内娯楽舎という屋号で縫い子さんをしていて、アマルも

Nちゃんのふんどしパンツを愛用中

ふんどしパンツ作って~と頼んだのはアマルなのです

11月に鹿児島のイベントにも出店するそうなので、彼女の素敵な作品、

是非手に取って見てくださいね


Nちゃん、いつもありがとう


作り手さんの顔がわかってるものを買うことができるって、とても幸せなこと

大量生産されたものを買うときより、何十倍も感謝の気持ちを持ってお金を

支払えるから。

宮崎に来て、「感謝の循環」が増えたことは嬉しいことです

台風16号!!

みなさま、台風16号はいかがでしたか

宮崎に5年半住んで1番激しい台風でした

綾は昨晩11時頃から本格的に激しくなり、夜中の3~4時頃は風雨激し過ぎて

怖くて眠れなかったよ

早朝出かけたハビービは、土砂崩れや倒れた電柱に遭遇したそうな

今朝外に出ると、近所の公園の柳の木も
枝
畑の老梅の木も
枝2
大きな枝がボキっと折れていました

昨日の夕方小学校は臨時休校が決まりましたが、今日は晴れそう

休校にすると晴れるジンクス



雨も風も激しい16号、接近がこれからの地域のみなさま、お気をつけください

我が家はテレビは殆ど見ないのですが、テレビの台風ニュースって、

関東上陸の時は大々的にアホみたいに全国ネットで報道するくせに、

地方の時はちょろっとしか言わないそうですね。

首都圏って、ちょっと雪が降っただけで電車が止まったり、3.11の時もお店から

物がなくなって、都会暮らしはお金がないと何も手に入らず、不便で脆いもん

です。

東京が全てって考え方、やめてもらいたいよね。

「公共放送」じゃなくて、「東京放送」なのでは

第3回みやざきナイトマーケットありがとうございました♡

昨日は第3回みやざきナイトマーケット最終日
night
エジプト料理アッシャムスも出店させていただきました
ナイト秋10
綾は時折ドサーっと雨の降るお天気でしたが、海沿いは降らなかったようで、

ナイトマーケットの間も綺麗なお月さまが見られましたよ
ナイト秋14
ナイト秋15
ナイト秋18
ナイト秋17
ナイト秋16
宮崎の素敵なお店がシーガイアに大集合
ナイト秋7
土曜日見に行けなかったライブも、昨日はお店を抜け出し楽しめました
ナイト秋21
ナイト秋22
ナイト秋24
ベリーダンスの10倍の高速回転??迫力あるタヒチアンダンス
ナイト秋13
ナイト秋12
アマルも大好き、南米の打楽器、カホンのライブはノリノリ

東京時代、こどもが生まれる前は、カホンと津軽三味線セッションライブにも

行ったりしたなぁ
ナイト秋26
カホンを演奏していたMIZUHOさんから、中古ダルブッカを購入しちゃい

ました~
ナイト秋5
昨晩もたくさんのお客さまで賑わい、ありがたいことにエジプト料理は完売

いたしました。

ふじみ市や青島サンデーなどでお召し上がりになったリピーターのお客さまも

たくさんお越しになり、ありがとうございました
ナイト秋25
心配していた台風16号の雨もなく、よいお天気で無事終われたことにも感謝
ナイト秋27
和空農園さんの自家製小麦・自家製天然酵母パン、ごちそうさまです

ドイツパンみたいで、噛めば噛むほどうまぁい

2日間だいちくんがヤッラーと遊んでくれて、お世話になりっぱなしでした
ナイト秋20
2日間シュクランと遊んでくれたCrown Chocolateのあやちゃんもありがとう

その他、出店をご一緒するといつもヘルワがかき氷を買いに行くので、こども料金

にしてくださいましたK-CRATEさんもありがとうございます

出店者のみなさまには毎度こどもたちを可愛がっていただいて、感謝感謝です
ナイト秋23
お越しいただきましたたくさんのお客さま
出店者のみなさま
シーガイアスタッフのみなさま

どうもありがとうございました
シーガイア18
帰りの車で綺麗なお月さまを眺め

「ムーンムン(月のこと)、ばいば~い またあそぼうね」

と言いながら眠りについたシュクラン(2歳7ヶ月)でした

彼によると、ムーンムンはシュクランにだけ優しくて、

「おかあちゃんはガブされちゃうよ」

ですと。
プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR