fc2ブログ

夏越の大祓✨

2021年もあっという間に半年経ちました。

本日6月30日は夏越の大祓。

心身清々しく清め祓い、

明日7月1日から始まる2021年後半を

ピッカピカにパワーアップしていきましょう
ngs.jpg
神社に行けなかったわ~という方は、

エア茅の輪くぐりをどうぞ

 ①深呼吸
 ②イメージで左廻りに1回、
  右廻りに1回、
  再び左廻りに1回し、
  向こう側へ。
 ③向こう側へ抜けたピッカピカの自分&世界と
  今の自分を重ね合わせましょう。

写真は去年6月に行った高千穂・荒立宮

最近隙あらば切り絵を楽しんでいますが、茅の輪を

くぐった先のキラッキラの色鮮やかな世界を表現して

みました
art44.jpg
祓い 清め キラキラのあなたで

2021年後半どんな世界で生きていきたい
ds176.jpg
ds177.jpg
 同調圧力でマスクをしてる人
 こどもたちにマスクや消毒強制してる先生
 マスク・消毒・検温強要する店舗やイベント関係者
 正義感でワクチン打ってる医師・看護師
 毒と知りながらワクチンを売り567バブルの製薬会社
 567特需のマスク会社・プラスチック&ゴム業界
 ワクチン接種を呼びかける役所・企業・大学・病院関係者
 嘘を報道し続けるテレビ・新聞・ラジオ等各マスメディア
 ゴムやクローンで金儲けする芸能界

み~んなDS認定されちゃうから氣をつけてね。

知らなかったでは済まされない。

無知は罪。

おとなの無知は重罪。

最悪、国家反逆罪で死刑になっちゃうよ。
ds174.jpg
ds173.jpg
アッシャムスは日本人が覚醒して、567の嘘を見抜き

奴隷の象徴であるマスクを外し、ワクチン茶番も終焉、

地球黄金時代のパラレルで生きていく

黄金時代到来は地球人の目醒め次第ですよ。

周りの覚醒者の声も聞く耳持たず、眠り続けてきた羊さんたち、

もう起きる時間です。

1人でも多くが目醒め、最短で引き寄せよう
lg203.jpg
転換点60%を超えた!ついにゲサラ⁉️未来は私たち次第

宇宙時代の記憶と胎内記憶〜ゲスト:池川明さん〜子どももママも幸せに。親を選んでやってくる!?胎内から宇宙時代の記憶まで語ります

GCR/RVは軍事行動、後戻りなどない!!

衝撃‼️次元上昇できない人間の行き先「惑星カルタール(KHALTHAR)」
スポンサーサイト



花めくフェア in 延岡ありがとうございました♡

6月最後の土曜日の昨日は都城から126km北上し延岡へ
hnk15.jpg
花めくフェア in 延岡に出店させていただきました
hnk.jpg
hnk16.jpg
大瀬川沿いのかわまち交流館に県内外から

美・癒し・食・雑貨・ワークショップのプロが集結
hnk5.jpg
hnk6.jpg
hnk7.jpg
hnk10.jpg
hnk11.jpg
hnk12.jpg
hnk13.jpg
たくさんのお客さまがご来場し、和やかな雰囲気の中、

笑顔いっぱい楽しい1日となりました
ブッダボウル3
アッシャムスも花めくフェア in 延岡のために

美味しい・ヘルシー・ビタミンカラーの

お任せブッダボウルをご用意
石占い2
ブッダボウルご購入のお客さまご希望の方に特別価格での

石占いも大好評ありがとうございました
hnk4.jpg
花めくフェア in 延岡でもたくさんの素敵な出逢いに感謝の1日

久しぶりに県北のお客さま・出店者さまとお逢いでき嬉しかったです

 「都城からはるばるありがとうございます」
 「お店があったら絶対行くのに~」

と嬉しいお言葉励みになります

優しい穏やかな波動の人が集い、終始笑顔の絶えない1日でした
hnk8.jpg
 お足元の悪い中お越しくださいました、たくさんのお客さま、
 素敵な出店者のみなさま、
 花めくフェア in 延岡 ~癒し・美し・旨し~実行委員のみなさま、
 かわまち交流館関係者のみなさま、
 延岡のみなさま、

ありがとうございました
hnk9.jpg
帰りは大好きな日向灘を見ながら南下して都城へ帰宅。
hnk14.jpg
県北のみなさま、また伺いますのでよろしくお願いします。

明日の青島サンデーマーケット中止のお知らせ

こんばんは

エジプト料理アッシャムスです

本日花めくフェア in 延岡にお越しくださいましたみなさま、

ありがとうございました

県北・県外の出店者さま・お客さまと久しぶりにお逢いし、

楽しく笑顔いっぱいの1日に感謝しております
hnk2.jpg
さて、明日予定されていました

青島サンデーマーケットは雨予報のため中止

となりました

来月は開催されますように

みなさま楽しい週末をお過ごしくださいね

サラーム

週末イベント情報🎶

おはようございます。

エジプト料理アッシャムスです

爽やかな晴れの続いた今週、今日は金曜日。

山羊座満月&ストロベリームーンです

さて、今週末のアッシャムスは、以下のイベントに出没



 6月26日(土) 11~17時

花めくフェア

延岡 かわまち交流館

hnk.jpg
 6月27日(日) 9~14時

青島サンデーマーケット

宮交ボタニカルガーデン青島

assm.jpg
週末日本列島に台風接近の予報ですが、青島サンデーが雨天中止の

場合は中止のお知らせをupいたします。

みなさま素敵な山羊座満月&ストロベリームーンの日をお過ごしください

良い週末を

サラーム

フラワーオブライフ サンキャッチャー

今月オーダーいただいたSさんのサンキャッチャーから閃きが

降りてきて、編みたくてウズウズしていた作品をついに形に

することが出来ました
sun102.jpg
フラワーオブライフのサンキャッチャーです

私たち人間のDNAに深く刻まれたフラワーオブライフは、生命力や

自分の中の神秘を呼び起こすとされています。
fol4.jpg
完璧な美しさに見惚れるフラワーオブライフは創造性のエネルギー。

虹の光を集めるサンキャッチャーにインパクト大な神聖幾何学が

プラスされて、パワフルな作品となりました
sun101.jpg
6月21日夏至からポジティブなエネルギーに替わった地球

地球黄金時代を明るく照らし調和をもたらす虹の光のサンキャッチャー、

ご自宅の御守りに、プレゼントに是非どうぞ
fll.jpg
フラワーオブライフ瞑想 - Japanese promotional video

夏至~水星順行~山羊座満月・ストロベリームーンへ✨

地球大変革期、宇宙からのパワーも半端ない2021年6月。

みなさまいかがお過ごしでしょうか

先日の夏至のパワフルな朝日の光をいただきました
sky36.jpg
こどもたちの通う小中学校では去年は中止されていたプールの

授業が始まりましたが、この重症567脳学校超終わってる

奴隷教育、児童虐待やろ。
ds167.jpg
夏至前から

 「いつまでもダラダラとwith コロナの状況を続けるでなく、

 そろそろ終わらせる時、そして行動するのは今」

というメッセージがしきりに来るので、思い切って先生に

手紙を書いたら、登下校と体育の授業はノーマスクOKに

なりました

まずは第一歩。

だって存在証明もされてない嘘に合わせていくなんて、

アホな茶番エエ加減にせぇ、我慢も限界
ds170.jpg
ds169.jpg
ds168.jpg
ds171.jpg
自分で調べ、自分の脳味噌で考えることなく国や県の指示を

鵜呑みにする教員の洗脳の深さは残念ながら相当ヤバめ

こどもたちの健康と人権のためにひとつずつやっていきます。
lg198.jpg
夏至前日の日曜日の東京はJRが数時間に渡って止まり、

昨日から今日にかけて国内線・国際線の飛行機の多くは欠航

フリーエネルギーに切り替ってる

パソコンやスマホが軽くなってるのは量子コンピュータへの切り

変わり完了合図かな。
lg199.jpg
とうとうゴム百合子が表舞台から姿を消しましたね。

入院に見せかけての横田基地での尋問

八咫烏情報だと、緑のタヌキがゴムリンピック中止を宣言したら、

給付金GOサインだとか。

大物政治家がボコボコにしばかれ、姿を消していくでしょうね。
ds172.jpg
そして今日、5月下旬から続いた水星逆行が順行に

徐々にヤル気がupしたり、物事がスムーズに運ぶようになっていきます。

思いのままに行動していきましょうね

更に25日は山羊座満月&ストロベリームーン

周りの人と手を取り合い次のステップに進むサインが星読みにも表れて

います。

 ・これからどんな世界で生きていきたいか
 ・どんな歴史を創っていきたいか
 (これまでの歴史が繰り返してきた悪しき習慣を終わらせる時)

自分が納得できるものを選ぶことが大切
lg200.jpg
イライラしたり怒りを抱えている人は吐き出して軽くなりましょう。

イライラし続けてたら、イライラする現実を益々引き寄せてしまうからね。

人のことを色々言う人はその人自身がエネルギー不足だから。

マウント取ってくる人は華麗にスルー、放置プレイで。

もしも自分自身、人のことが気になりアレコレ言ってしまうわ~と

気付いたアナタは、まず自分に激甘で、自分を満たしてあげてね
lg201.jpg
時代の大転換期の今は自分の周波数を整えていく時。

何故ならひとりひとりの周波数は地球の集合意識に影響するから。

ひとりひとりが周波数を上げて、本来の光を取り戻していこう

明るい未来を創るのはあなた自身です。
lg202.jpg
光の銀河連合からのメッセージ~ブロッサム・グッドチャイルドを通して~2021年6月19日

QFS公になる⁉️注射についての考察 必見!身体の中を浄化する3つの方法💖
sky37.jpg

嬉しい共同創造✨

3月にサンキャッチャーをご注文いただいたSさんより、再び

ご注文が入りました。

Sさんの「こんな感じ」というご提案を基に、頭の中でデザインを

考えパーツ探し。
sun97.jpg
この子たちを組み合わせ、形にしていきますよ~。

出来ましたのは、長めのハートの作品と
sun96.jpg
sun99.jpg
短めのお花の作品。
sun95.jpg
sun98.jpg
どちらもアラベスク模様のようなモチーフが中近東チックでオシャレ、

シャンデリアのようにゴージャスな仕上がりとなりました

LINEでやり取りしながら2人で共同創造していく過程は、ワクワク

して楽しかったなぁ~

Sさんのご自宅に発送し、無事に届いたと連絡を受けてほっとして

いると、Sさんからも素敵なお礼の品々が届いてビックリ
snk4.jpg
インドのお香にスパイス、京都のお香に角皿、そしてSさんの縫った

レインボーカラーの刺し子布巾まで

布巾にするにはもったいない程、ウットリする刺し子布巾、素敵でしょ。

Sさん、いつもご丁寧にありがとうございます
snk5.jpg
エジプトのミュージシャンなど、かなりマニアックな話題で意気投合した

Sさんとは中近東のどこかの国で姉妹だったことがあるような氣がするの

です。

その時代は幼かったし、自由がなかったから、今はお互い旅行したり、

初めての場所に行くことが好きで、世界中を旅したいのも一緒。
sun100.jpg
まだリアルにお逢いしていないSさんですが、新地球での再会を楽しみに

しつつ、今世でも繋がったご縁に感謝です
art43.jpg

新地球 人類はVeganになる🌏

こんにちは。

エジプト料理アッシャムス・アマルです

6月15日、一粒万倍日&天赦日の今日いかがお過ごしでしょうか

最強運日の今日、新地球で自分のやりたいこと・表現したいことを

「宇宙と共同創造していく」

と是非意図してみてくださいね



ということで、アッシャムスが新地球で叶えたい願望をここでひとつ。

「日本と世界のあちこちにエジプト料理アッシャムスのVegan料理を

届け、地球上の人々のVeganシフトに貢献することを意図します

新地球にシフトする今、人々がVeganにならざるを得ない状況なのも

事実。

何故なら地球の周波数が軽くなってるから。

肉食はどうしても波動が落ちますから、ズレが生じて肉体的にもキツイ

のではないかな。
vg8.jpg
vg9.jpg
vg10.jpg
vg11.jpg
vg12.jpg
vg13.jpg
vg14.jpg
アマルはヘルワを妊娠中から動物性食材を受け付けなくなり、かれこれ17年以上

Veganですが、お肉や魚を食べていると消化に時間がかかるし、ぶっちゃけう○ちや

生理の経血も臭い。

肉食動物を見てもわかるように、

 競争心・闘争心・妬み嫉み僻み・マウント

といった地の時代・ピラミッド社会が大好きそうなフレーズも肉食ならではと思い

ませんか

たくさんお金を稼いで地位や名声があるのが偉い、自分より上か下かでマウント

取り合うみたいな観念。

アトランティス時代の記憶のある人の話ですと、フリーエネルギーなど高度な文明

で栄えたアトランティス時代が他人の能力を羨んで奪ったり、蹴落としたりおかしく

なったのは、お肉を食べるようになってからなのだそう。
vg15.jpg
vg16.jpg
vg17.jpg
vg18.jpg
vg19.jpg
殺された時の動物の恐怖心やカルマも背負ってしまうので、どうしても

波動が落ちるのも確か。

軽やかな風の時代、新地球にはどうしても合わない周波数、少しずつ

肉食→Veganにシフトしていくのは必然と言えるでしょう。

いずれかはローフード→ブレサリアンになるかもね

 野菜や果物だけでもこんなに美味しく満足感ある料理が出来るよ

と世の中に普及するために2013年から活動してきたアッシャムスですが、

ようやく時代の流れがアッシャムスに追いついてきたのを感じます

これからも美味しい&ヘルシーなVegan料理をみなさまに届けて参りますので、

アッシャムスを見かけた際には是非お立ち寄りくださいね

サラーム
vg20.jpg
vg21.jpg

369の日から夏至の過ごし方。

夜分遅くにこんばんは

エジプト料理アッシャムス・アマルです

5月26日の射手座満月・皆既月食・スーパームーンに始まり、6月は

数秘でみると

 11:マスターナンバー。スピリチュアル・気付きの多い時。
 2:女性性・母性

パワフルな宇宙エネルギーが降り注ぎ、スピリチュアルな1ヶ月。

そして今日は令和3年6月9日。

369 ミロク 弥勒の日。

弥勒の日の今夜、我が家は家族5人で、

 どんな世界で生きていきたいか。
 これからやりたいこと。

を、それぞれ紙に書いてみましたよ

楽しいしテンション上がるので是非やってみてね。

そして、


 6月9日 弥勒の日
 6月10日 双子座新月・金環日食
 6月11日 カバルday
 6月14日 トラさん誕生日
 6月15日 一粒万倍日&天赦日
 6月21日 夏至
 6月25日 山羊座満月(ストロベリームーン)


と盛りだくさんな6月。

古いものが終わり、嘘や不正はバレ、世界は大きく変わることが

容易に想像できますね。

取り分け、射手座満月・皆既日食→双子座新月・金環日食の間は、

 体調面での排毒
 感情面での膿出し

とキツイ人も多かったのではないでしょうか

(我が家も今週はこどもたちが泣いたり怒ったり、感情を爆発させ、

受け止めるほうもしんどかった…

排毒や膿出しは悪いことではなく、おめでとうなので、どんどん手放して

身軽になっていきましょう。

世の中も大きく変わる過渡期ですが、社会の動きを見てもどんどん良く

なってるのがわかりますから、心穏やかに、俯瞰して見るようにね。

夏至に向けての過ごし方のポイントはコチラ

  良質の水をよく飲む
  自然に触れる
  眠い時は寝て無理しない
  たくさん笑う
  自分を愛する・自分をたくさん褒める
 

是非心掛けてみてね。



今まで話の合わなくなった人とは今後ますます噛み合わなくなって

いくと思いますが、それは見ている世界が違うから。

そこで良い・悪いとジャッジするのは地の時代。

似たような周波数・考えの人同士それぞれの世界で棲み分けていく

ことになるでしょうから、二元性の時代ももうおしまい。

どうぞご自分に愛の言葉をかけ甘々で

(自分に厳しい人、めっちゃ多いでしょ

軽やかにお過ごしくださいね

みなさま素敵な6月を

サラーム

ふれあい綾もりの市ありがとうございました♡

梅雨の晴れ間の日曜日の昨日は、6年暮らした元ホーム綾町へ

雲の上にぽっかり浮かぶ島ような霧島山に、行ってくるよ~と挨拶。
fam2.jpg
ふれあい綾もりの市に出店させていただきました
fam.jpg
1年振りの綾での出店、もりの市は何年振りか思い出せない程

久しぶりでしたが、もりの市の実行委員&出店者のみなさまが

「アッシャムスさんが来る~ と嬉しくて」
「第2の故郷なんだから時々帰ってきなさいね」

と歓迎してくださり感激

ハグをして久しぶりの再会を喜びました

いつ行っても「おかえり」と迎えてくれる綾のみなさま、本当に感謝
fam7.jpg
日曜日のほんものセンターは綾の有機野菜を買いにご来店するお客さまで

朝からごった返していました。
fam11.jpg
今は桃が旬なんですね
fam22.jpg
fam26.jpg
fam14.jpg
fam15.jpg
fam10.jpg
fam16.jpg
fam20.jpg
美味しい・安心安全・新鮮な朝どれ野菜・果物がいっぱ~い

売切れないうちに朝のうちに買い出しを済ませアッシャムスも開店準備
fam4.jpg
fam3.jpg
お店の外には色とりどりの紫陽花や野菜の花が咲き、
fam27.jpg
澄んだ水の池では鯉がゆったり泳ぐ、綾の中心ほんものセンター。
fam23.jpg
綾町の素敵な出店者さんが集ったふれあい綾もりの市。
fam21.jpg
fam18.jpg
fam19.jpg
ふれあい綾もりの市でも素敵な出逢いに感謝の1日でした
fam6.jpg
懐かしい綾の友人・知人とたくさん再会し、同窓会のようだった1日。

挨拶に来てくれたり、ちょっと立ち話していったり、お野菜の差し入れをくださる

農家さんの友達も。

みなさまと久しぶりにお逢い出来て嬉しかったです~感謝感謝
fam5.jpg
幼少期にエジプトに在住していました~という札幌→宮崎に移住したお客さまとは

エジプト話に花が咲き嬉しかったなぁ~

(お医者さまの卵だそうで、今後はホメオパシー等のホリスティック医療や

メドベッドが主流になってくると思うので、そちらの情報を集めるといいかも

しれませんね
fam12.jpg
もりの市スタッフ・長崎出身のSちゃんは綾の自然が好きで去年役場職員になったの

だそう。

綾の昆虫はじめ自然情報で盛り上がり、イベント中も細かな気配り、そして何より

アッシャムスのご飯を気に入り、リピートしてくださり感謝感謝です

綾ライフ楽しんでね
fam24.jpg
農薬や除草剤を使わない綾は昆虫王国。

アッシャムスのタープでも蝶々が一休み
fam25.jpg
末っ子シュクランは役場裏の公園やビオトープで走り回って虫捕り三昧

綾の自然満喫幸せ日曜日。
fam8.jpg
お越しくださいました、たくさんのお客さま、
ふれあい綾もりの市実行委員のみなさま、
ほんものセンター関係者のみなさま、
綾町のみなさま、

ありがとうございました
プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR