fc2ブログ

幸せのクローバー🍀

こんにちは。

エジプト料理アッシャムス・アマルです

爽やかな五月晴れの木曜日、いかがお過ごしですか



ニュースでは全国民の2割に満たないと報道されていましたが…ついに

昨日我が家にも届きましたよ、アベノマスク
msk3.jpg
msk4.jpg
いや~てっきり、罹患者の多い都市部から優先的に配布だと思っていたので

(ていうか、アマルが政治家だったら絶対そうする)、下手したらドブに

投票用紙を捨てる某国の汚職選挙のように、殆ど感染者のおらん地方の

どんづまりは後回しどころかピークも過ぎたし暑いし、省略していいんじゃね

とスルーされるのかなぁと思ってましたが、几帳面な日本人と言えばいいのか、

はたまたトンチンカンな政策に融通がきかないというべきか。

アベさん見くびってましたわ、ワタシ。

まぁ、466億円もかけてますからね。
msk.jpg
本当に届くと思っていなかった(全く期待してなかった)ので、家族全員で

テーブルの上に置かれたアベノマスクを囲み、

「ほぉ~、これが噂のアベノマスク…」

としばし沈黙。

家族5人に対して届いたマスク2枚を5等分するか、じゃんけんで勝った人が

給食番長コスプレをするか、使い道は検討中。

(でもね、久しぶりに『給食番長』読みましたが、表紙も中身も、マスク姿の

登場人物は人っ子一人おらんかったよ)
msk5.jpg
アベノマスク着用を強要する中学校は世も末→

国に褒めて欲しい先生達の承認欲求か知らんけど、コロナショックで思考停止、

洗脳されたヘンなおとな達が次々あぶり出されてる気がします。

生まれながらにして目覚めてる今のこともだちのほうが魂レベルは年上、というか。

恐怖に煽られてワクチンさえ出来ればコロナは終息する、と信じてるアナタは、

一刻も早く洗脳を解こう→

情報が溢れ返る今、99.9%はフェイクだということを知った上でニュースを見よう。

コロナ騒動の裏に何があるのか、真実を見る知性・感性を磨こう→




さて、学校が通常に戻ったこどもたち、夏休み全カットか

とドキドキしておりましたが、7月いっぱいまでは学校、3週間程夏休みがあると

わかり、ひとまずよかったね。

短くなってしまったのは悲しいかもしれないけれど、発想の転換で今年だけは

雪国モードで短縮、と思えば(雪国って夏休みが短くて冬休みが長いよね~

南国宮崎は殆ど雪降らんけど)。

このブログにも書いてあるように、コロナリセットで収入はdownしたけれど、

悪いことばかりではなかった。

家族と過ごす時間が増えたり、自分と向き合ったり、好きなことをしたり、

お金じゃ買えない幸せ、人間らしい暮らしを取り戻した人も多かったのでは
clv.jpg
最後の臨時休校を惜しむかのように、運動不足解消に遊びに行った小学校の

校庭で、こどもたちがた~くさん四つ葉のクローバーを摘んできてくれて

通常モードだったらそれぞれが部活だ宿題だ、と目の前のことに忙殺され、

気付くことのなかったささやかな幸せ。

こどもたちの優しさとHappyな気持ちを押し花にして、作品に出来たのも、

コロナンのおかげ

コロちゃん、たくさんの愛と気付きをありがとう
art27.jpg
with コロナの今、もうみんなbefore コロナには戻れない。

生活様式だけでなく、気持ち的にもね。

今までいっぱい無理してきたことに気付いちゃったし、

人間らしい暮らしを思い出してしまったから。
art28.jpg
自分の好きなこと、心地よさを大切に。

楽しい・好き・心地いいを満たして自分を輝かせていこう
art29.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR