fc2ブログ

瀬織津姫さまの梅しごと♪

GWが終わると宮崎はぼちぼち梅しごとの季節

本州出身のアマルからすると1ヶ月早いイメージですが、うかうかしてると

宮崎は5月に梅雨入りしてしまうのでね

ジメジメ鬱陶しい梅雨になる前に梅しごとは終わらせたいのです。

そうでなくても宮崎の湿度は半端ないから、なるべくからっと晴れた日に

やってしまいたい。
ser.jpg
今年梅ちぎりさせていただいたのは、西都の速川神社

先月お花見の後に訪れた、瀬織津姫さま祀る神社です。
ser2.jpg
1ヶ月振りの速川神社は山々の緑が濃くなっていました

梅ちぎりの前にまずはお参り。
ser4.jpg
日本の平和、世界の平和、地球の平和祈願と、

梅をいただきますね、と瀬織津姫さまにご挨拶。
ser3.jpg
山を登り始めてすぐ、鹿の家族に遭遇

全部で4頭、子鹿がぴょんぴょん跳ねていましたよ
ser5.jpg
トカゲもたくさん
ser6.jpg
水が綺麗なので蛍もたくさん飛んでいました
ser7.jpg
急な山道を登って汗をかいた身体にご神水が滲みわたります。
ser8.jpg
瀬織津姫さま、お久しぶりです。
ser9.jpg
日本と世界と地球の平和を御守ください
ser10.jpg
梅の実をいただいていきますね。
ser11.jpg
いつもありがとうございます
ser12.jpg
ご挨拶を終えて、いよいよ梅ちぎり。
ser13.jpg
たわわに実る瀬織津姫さまの梅はすべて無農薬。
ser14.jpg
たくさんいただきました
ser15.jpg
お氣持ちを賽銭箱にお納めさせていただきました。
ser16.jpg
ser17.jpg
速川神社からいただいた瀬織津姫さまの梅で梅しごと。
ser18.jpg
大きさもまばらですが可愛い梅ちゃんたち。
ser19.jpg
ミネラルたっぷりの塩で漬けて梅干しを。
ser20.jpg
梅シロップも仕込みました
ser22.jpg
梅雨前に仕込めて良かった

瀬織津姫さまからお裾分けいただいた梅ちゃん、仕上がりが楽しみ

自然の恵みに感謝
ser23.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR