アートの日マルシェありがとうございました💕
文化の日の昨日は、アッシャムス湧水町へ
アートの日マルシェに出店させていただきました


4年振りの湧水での出店

県境を越えて鹿児島県へ、霧島神宮を抜けると、もくもく
蒸気立ち込めた霧島温泉郷

ぽっかり浮かぶ桜島を眺め、湧水町へ向かったはいいものの…

ナビが示すのはガッタガタな獣道
探検隊ですか
と思うような細い山道を進むと…

紅葉が見頃に


九州南部の平地はまだまだこれからですが、山のてっぺんは
流石早いですね~というか、本州のリズムですね

ご褒美のような美しい紅葉も見られたし、さぁ行こう、と進むと
まさかの通行止め
獣道を引き返したら確実に遅刻する…
と思っていたら、下に降る別の道があったので、一か八か
そちらの道を進むと5分位で運良く霧島アートの森に無事着
どうやら栗野岳のてっぺんをデコボコドライブしていたようです

9月の台風14号の爪痕がまだまだ残っていて、都城~湧水間の
あちこちが全面通行止めになっていました。
(帰りこそはアスファルトの道で帰る
と決意した帰路も結局
大きく迂回して帰ることに
)
最近そこかしこで道路工事が盛んに行われてますけど、崩落した
山道を最優先していただきたいものですね。

久しぶりに来た霧島アートの森。

初めて来たのはシュクラン2歳の時。

そして6年後の8歳の今、大きくなったね。

廃材アート。
アッシャムスのフライパンも寄付しましょうか
なんちって。

キャップやライターの洋服。

斬新ですね。

巨大な白菜やパイナップルも


もっと散策したいけど、設営準備せねば~。

たくさんのアート作品のある霧島アートの森に湧水はじめ鹿児島の
素敵な出店者さまが集結
















アッシャムスのお隣ではヨロイたけし氏がコーヒーを淹れ

文化の日にちなんで(?)キレッキレの出血大サービス

絵本の読み聞かせもあり

文化の日はアートの森が入場無料ということもあり、たくさんの人で
賑わった1日。

アートの日マルシェでもたくさんの素敵な出逢いに感謝の1日でした

たくさんのお客さまがご来店、ランチもドリンクも完売御礼、ありがたい
ことでした。
お召し上がりになれなかったお客さま、申し訳ありません
またの機会によろしくお願いいたします

湧水町を移住地と決め、家探しに来鹿された兵庫からのお客さま、
湧水町で素敵なご縁が繋がり移住が叶いますように
アースディかごしまにご来店くださったGさんご家族はアッシャムス
Twitterの出店情報を見てお越しくださり感激
アマルの東京での職場とご主人のご実家が近かったり、東京からの
移住組とシンクロが多く、娘さんのAちゃんとシュクランは同級生
わかっている者同士すぐ意気投合して遊び、微笑ましいこと
今月は鹿児島のあちこちでお逢い出来そうなので、また遊んでくださいね。

そして生命のまつり実行委員長Sくんもお友達とご来店ありがとう
生命のまつり、オーガニックフェスタかごしま、楽しみにしてるよ~

お子さん達が素顔でのびのびと走り回ったり、アートな遊具で遊んだり、
ドングリを拾ったり、虫探ししたり、笑顔溢れた幸せな休日に感謝
お子さんにマスクさせてる親御さん、良かれと思ってしているマスクは
弊害だらけの不潔まみれ、虐待ですよ~氣づいて。

お越しくださいました、たくさんのお客さま、
素敵な出店者のみなさま、
雲月農園さんはじめ湧水マルシェ実行委員のみなさま、
霧島アートの森関係者のみなさま、
湧水町のみなさま、
ありがとうございました

アートの日マルシェに出店させていただきました



4年振りの湧水での出店


県境を越えて鹿児島県へ、霧島神宮を抜けると、もくもく
蒸気立ち込めた霧島温泉郷


ぽっかり浮かぶ桜島を眺め、湧水町へ向かったはいいものの…

ナビが示すのはガッタガタな獣道

探検隊ですか


紅葉が見頃に



九州南部の平地はまだまだこれからですが、山のてっぺんは
流石早いですね~というか、本州のリズムですね


ご褒美のような美しい紅葉も見られたし、さぁ行こう、と進むと
まさかの通行止め

獣道を引き返したら確実に遅刻する…

と思っていたら、下に降る別の道があったので、一か八か
そちらの道を進むと5分位で運良く霧島アートの森に無事着

どうやら栗野岳のてっぺんをデコボコドライブしていたようです


9月の台風14号の爪痕がまだまだ残っていて、都城~湧水間の
あちこちが全面通行止めになっていました。
(帰りこそはアスファルトの道で帰る

大きく迂回して帰ることに

最近そこかしこで道路工事が盛んに行われてますけど、崩落した
山道を最優先していただきたいものですね。

久しぶりに来た霧島アートの森。

初めて来たのはシュクラン2歳の時。

そして6年後の8歳の今、大きくなったね。

廃材アート。
アッシャムスのフライパンも寄付しましょうか


キャップやライターの洋服。

斬新ですね。

巨大な白菜やパイナップルも



もっと散策したいけど、設営準備せねば~。

たくさんのアート作品のある霧島アートの森に湧水はじめ鹿児島の
素敵な出店者さまが集結

















アッシャムスのお隣ではヨロイたけし氏がコーヒーを淹れ

文化の日にちなんで(?)キレッキレの出血大サービス


絵本の読み聞かせもあり


文化の日はアートの森が入場無料ということもあり、たくさんの人で
賑わった1日。

アートの日マルシェでもたくさんの素敵な出逢いに感謝の1日でした


たくさんのお客さまがご来店、ランチもドリンクも完売御礼、ありがたい
ことでした。
お召し上がりになれなかったお客さま、申し訳ありません

またの機会によろしくお願いいたします


湧水町を移住地と決め、家探しに来鹿された兵庫からのお客さま、
湧水町で素敵なご縁が繋がり移住が叶いますように

アースディかごしまにご来店くださったGさんご家族はアッシャムス
Twitterの出店情報を見てお越しくださり感激

アマルの東京での職場とご主人のご実家が近かったり、東京からの
移住組とシンクロが多く、娘さんのAちゃんとシュクランは同級生

わかっている者同士すぐ意気投合して遊び、微笑ましいこと

今月は鹿児島のあちこちでお逢い出来そうなので、また遊んでくださいね。

そして生命のまつり実行委員長Sくんもお友達とご来店ありがとう

生命のまつり、オーガニックフェスタかごしま、楽しみにしてるよ~


お子さん達が素顔でのびのびと走り回ったり、アートな遊具で遊んだり、
ドングリを拾ったり、虫探ししたり、笑顔溢れた幸せな休日に感謝

お子さんにマスクさせてる親御さん、良かれと思ってしているマスクは
弊害だらけの不潔まみれ、虐待ですよ~氣づいて。

お越しくださいました、たくさんのお客さま、
素敵な出店者のみなさま、
雲月農園さんはじめ湧水マルシェ実行委員のみなさま、
霧島アートの森関係者のみなさま、
湧水町のみなさま、
ありがとうございました


スポンサーサイト