fc2ブログ

わたしたちの住む宮崎県。

早いもので2学期も明日終業式。

2学期、小4のヤッラーは社会で宮崎県のことを学んでいたようです。
tst4.jpg
算数や理科は好きだけど、社会科に全く興味のないヤッラー、

最初の頃は

「たかちほし」
「しいばし」
「もろつかし」

とか、テキトーなことばかり書いていて、

(正解は「高千穂町」「椎葉村」「諸塚村」ですね。

宮崎は「むら」を「そん」と言うところが沖縄っぽいよね)

「住んでる人に失礼や。しばかれるよ

と叱っても、

「いいの、いいの

と、これまたテキトーにかわされ、一向に覚える気配なしだったけど、

ある日、自信満々で持ってきたのが
tst.jpg
キライな社会科で100点は、真夏の都城に雪が降るほど珍しい
tst3.jpg
自分の住んでるところくらい、漢字で書いて欲しいですな
tst2.jpg
勿論、6年間住んだ綾町についてのテストが100点だったのは、

言うまでもありませんが。

それこそ綾町のテストで満点じゃなかったら、綾のみんなに

どつかれちゃうわな。




ちなみにアマルは地図を眺めては、行ったことのない場所に思いを馳せ

ワクワクするこどもだったけどね。

そのままおとなになったから、全く縁もゆかりもない宮崎に移住して、

みやこんじょを拠点にアッシャムスで九州のあちこちに行ってはワクワク

暮らしてる、というワケ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR