fc2ブログ

夏至の日。

早いもので今日は夏至。

平成最後の夏至の今日は、2018年後半に向けて、エネルギーの

切り替えポイントの日ですね。

この時期の宮崎、晴れていれば7時半頃まで素敵な夕焼け空。
yy.jpg
yy2.jpg
1年で1番昼間が長い今日午後8時の空。
mnd8.jpg
そして8時過ぎまで西の空はまだ明るい。

6月の夜になるかならないかのこの時間の空の色、結構好き。

一番星見~つけた



それにしても今週はよく雨が降りました。

今年の梅雨のはじめは週の半分は爽やかな晴れだったりしたので、

アレ、いつもと違う

と錯覚しそうになりましたけれど、そんなに甘くなかった。

やっぱり宮崎特有のドサ~と降る梅雨になりましたね

2日ほど激しい雨が続きましたが、みなさまご無事でしたか


ジメジメとした梅雨の時期、気持ちも鬱々しがちですが、今年はコレに夢中で

インドアになりがちな梅雨の時期を楽しめています
mnd.jpg
曼荼羅のぬりえです。

タイトルに『心が整う』とあるように、色を塗っている時は無になれるのです。

塗り絵なんてこどもの時以来だけど、いくつになっても楽しいもの。
mnd6.jpg
2年前のクリスマスにハビービからプレゼントで貰った塗り絵用色鉛筆が

やっと日の目を見ました
mnd3.jpg
エジプト料理の仕込みの合間に、キッチンのテーブルで至福のひととき。

母でもない、妻でもない、自分のための贅沢時間。
mnd2.jpg
柔らかい素材のもののほうが塗っていて気持ちいいだろうなぁ、と、

ヘルワがちいさい頃、アートセラピー講座で使っていた、13年選手の

クレパスを引っ張り出しぬりぬり。
mnd7.jpg
クレパスのほうが解放される感じですね
mnd4.jpg
mnd5.jpg
今度はサインペンで塗ってみようかな。


梅雨はまだ折り返し地点、気持ちが沈みがちな時期ですが、

室内で出来るインナーチャイルドが喜ぶことをすると、きっと

心が晴れますよ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR