fc2ブログ

ゆるゆるマーケットありがとうございました♡

梅雨晴れの昨日の日曜日、6月9日“ロックの日”は久しぶりに日置市美山へ

ゆるゆるマーケットに出店
yr.jpg
久しぶりに訪れる日置市美山地区は、薩摩焼の窯元やガラス工房など、手仕事職人が集う、

竹林美しい町

人口の6割が県内外からの移住者、というのも美山の自由な空気感を作っているのでしょう。

どことなく2年前まで暮らしていた工芸の町・綾と似ていて、独特な空気感が大好き
yr5.jpg
美山笑店の裏手にて、ゆるゆるマーケット開催です
yr7.jpg
美山笑店前には、これを見られたらラッキー、白い鯨の絵がど~んとディスプレイ
yr19.jpg
鹿児島の素敵な出店者さん達が美山に集いました。
yr9.jpg
yr8.jpg
yr10.jpg
yr11.jpg
yr12.jpg
アッシャムスも鹿児島の素敵な出店者さんに混ざって、ゆるゆる楽しく出店です
yr16.jpg
ゆるゆるマーケットでは、エジプトのソウルフード・混ぜご飯のコシャリと、

茄子と大豆ミート挽肉の重ね焼き・ムサカの両方お楽しみいただける

贅沢ランチプレートをご用意しました
yr3.jpg
ゆるゆるマーケットでも素敵な出逢いに感謝の1日でした

お天気にも恵まれ、朝から鹿児島市内や薩摩川内市から、たくさんのお客さまが

お越しくださり、ありがとうございました

「美山が大好きで、美山のイベントには必ず行きます

というお客さま多数、さすが美山は大人気
yr15.jpg
ハビービと同時期にエジプトに行かれたお客さまもいらっしゃいました

9.11テロ事件後で飛行機が飛ぶ飛ばないで大変だったとか
yr13.jpg
鹿児島(特に薩摩半島)での出店で面白いのは、離島出身、在住のお客さまに出逢えること

ゆるゆるマーケットではご主人の転勤で徳之島に3年半住んだ出店者さんとご一緒しました。

鹿児島のハジメマシテの出店者さんと繋がることができ、嬉しい1日でした
yr17.jpg
シュクランは虫捕りに明け暮れた1日。

草刈り後のマルシェ駐車場はバッタ王国

午前中はおじいちゃんと遊びに来たご近所のお友達と、
yr14.jpg
yr18.jpg
午後は出店者さんのお子さま達と、虫を捕まえては放す、キャッチ&リリースをエンドレス。

同世代の気の合うお友達がたくさんできてよかったね。

遊んでくれたたくさんのお友達、ありがとう
yr4.jpg
お越しくださいました、たくさんのお客さま、
素敵な鹿児島の出店者のみなさま、
ゆるゆるマーケット実行委員・覚正さま、
美山のみなさま、

ありがとうございました
yr6.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR