青島サンデーマーケットありがとうございました♡
7月最後の日曜日は早朝、霧のみやこんじょを出発

宮崎の夏を満喫するならココ
アマルイチオシの青島へ

青島サンデーマーケットに出店させていただきました

霧の朝は大抵晴れ、昨日もギラギラの快晴

アッシャムス店内はディスプレイのサンキャッチャーが朝日を浴びてキラキラたくさんの虹をつくり、

それだけで生きてることに感謝、幸せを感じる朝

亜熱帯の植物いっぱいの宮交ボタニックガーデン青島。


宮崎の青い空に真っ赤なハイビスカスは似合いますね

海と緑に囲まれた芝生広場に、宮崎各地からエコでナチュラル・オーガニックな
素敵なお店が集結

涼しい木陰で朝ヨガを

緑の芝生が気持ちよくて、裸足になってアーシング


植物園では『おもしろ植物展』が開催

おなじみのハエトリグサや、


ウツボカズラ

モウセンゴケ等の食虫植物や

アマルもこどもの頃育てたことがあるセイロンベンケイ


我が家にもある、ドルフィンネックレス(花が咲くなんて初めて知った
)

などなど、珍しい植物が。

溢れる若き才能

中学生のジャグリングで始まったライブステージは、



心地よい音楽も盛りだくさん

青島サンデーマーケットでも素敵な出逢いに感謝の1日でした

暑い1日でしたが、たくさんのお客さまがお越しくださり、ありがとうございました
サーフィンや海水浴を楽しむ、水着姿のお客さまのご来店多数なのも青島ならでは

熊本・鹿児島…県外のイベントで度々お会いする宮崎市の常連さんは、たまたま青島に
来たら何か面白そうなことやってる→もしかしたらアッシャムスいるかも…
→やっぱり
いた
とご来店、もしかしてアッシャムスにGPS付けてます…
いつもお会いするのは遠方でしたが、やっと宮崎市内でお会いできましたね
感謝感謝です

『美しき緑の星』DVDもお客さまの元へ。
宮崎でも1人でも多くの方がこの映画を観ることで、目覚めた意識の方が増えて欲しい
上映会の輪も拡がっていくことを願いつつ

綾時代の仲間で福岡に移住した、Mちゃんにもビックリ&偶然の再会
たまたま青島に遊びに来ていたそうで、シュクランの同級生のAくんも、あかちゃんの頃
以来だったけど、大きくなっていて、お兄ちゃんのTくんソックリになってた~
ご縁がある人とは離れても遭えるし、繋がっている

青島サンデーのうまいもん。
「世界農業遺産」認定の地、椎葉から、はるばる4時間かけて青島にお越しくださった、
焼畑蕎麦苦楽部さんのあわクッキー。
椎葉の山に生息する無農薬の野草クッキー各種を試食させていただきましたが、
ぽりぽりとした食感と優しい味が美味しかった~
宮崎の秘境・椎葉にもいつか遊びに行ってみたぁい

シュクランも広い広い芝生でトンボを捕まえたり、

海で泳ぐ人たちに触発されて。洋服のまま海にザブザブ入り、

ビチョビチョになるまで青島の海満喫

服を着替えてモロッコ風レモンスカッシュでからだの中から涼む

最高の夏の1日

暑い中、お越しくださいました、たくさんのお客さま、
エコでナチュラル、ベジでオーガニック、素敵な出店者のみなさま、
青島サンデーマーケット実行委員のみなさま、
宮交ボタニックガーデン青島のみなさま、
青島のみなさま、
ありがとうございました

都城市に入ると、晴れているのにお天気雨、狐の嫁入り

これは見える
と確信し、空をきょろきょろ探すと、まず小さな虹発見

暫く進むと、今度はカメラに収まりきらない程大きな180℃の虹が出た

停車して写真を撮っていると、同じく虹に気付いたオバサマが車を停め写真を撮り始め、
同じ感性・虹好きな方にお会いできたことで、締め括りまでほっこり嬉しく幸せな1日で
ありました


宮崎の夏を満喫するならココ



青島サンデーマーケットに出店させていただきました


霧の朝は大抵晴れ、昨日もギラギラの快晴


アッシャムス店内はディスプレイのサンキャッチャーが朝日を浴びてキラキラたくさんの虹をつくり、

それだけで生きてることに感謝、幸せを感じる朝


亜熱帯の植物いっぱいの宮交ボタニックガーデン青島。


宮崎の青い空に真っ赤なハイビスカスは似合いますね


海と緑に囲まれた芝生広場に、宮崎各地からエコでナチュラル・オーガニックな
素敵なお店が集結


涼しい木陰で朝ヨガを


緑の芝生が気持ちよくて、裸足になってアーシング



植物園では『おもしろ植物展』が開催


おなじみのハエトリグサや、


ウツボカズラ

モウセンゴケ等の食虫植物や

アマルもこどもの頃育てたことがあるセイロンベンケイ


我が家にもある、ドルフィンネックレス(花が咲くなんて初めて知った


などなど、珍しい植物が。

溢れる若き才能


中学生のジャグリングで始まったライブステージは、



心地よい音楽も盛りだくさん


青島サンデーマーケットでも素敵な出逢いに感謝の1日でした


暑い1日でしたが、たくさんのお客さまがお越しくださり、ありがとうございました

サーフィンや海水浴を楽しむ、水着姿のお客さまのご来店多数なのも青島ならでは


熊本・鹿児島…県外のイベントで度々お会いする宮崎市の常連さんは、たまたま青島に
来たら何か面白そうなことやってる→もしかしたらアッシャムスいるかも…

いた


いつもお会いするのは遠方でしたが、やっと宮崎市内でお会いできましたね

感謝感謝です


『美しき緑の星』DVDもお客さまの元へ。
宮崎でも1人でも多くの方がこの映画を観ることで、目覚めた意識の方が増えて欲しい

上映会の輪も拡がっていくことを願いつつ


綾時代の仲間で福岡に移住した、Mちゃんにもビックリ&偶然の再会

たまたま青島に遊びに来ていたそうで、シュクランの同級生のAくんも、あかちゃんの頃
以来だったけど、大きくなっていて、お兄ちゃんのTくんソックリになってた~

ご縁がある人とは離れても遭えるし、繋がっている


青島サンデーのうまいもん。
「世界農業遺産」認定の地、椎葉から、はるばる4時間かけて青島にお越しくださった、
焼畑蕎麦苦楽部さんのあわクッキー。
椎葉の山に生息する無農薬の野草クッキー各種を試食させていただきましたが、
ぽりぽりとした食感と優しい味が美味しかった~

宮崎の秘境・椎葉にもいつか遊びに行ってみたぁい


シュクランも広い広い芝生でトンボを捕まえたり、

海で泳ぐ人たちに触発されて。洋服のまま海にザブザブ入り、

ビチョビチョになるまで青島の海満喫


服を着替えてモロッコ風レモンスカッシュでからだの中から涼む


最高の夏の1日


暑い中、お越しくださいました、たくさんのお客さま、
エコでナチュラル、ベジでオーガニック、素敵な出店者のみなさま、
青島サンデーマーケット実行委員のみなさま、
宮交ボタニックガーデン青島のみなさま、
青島のみなさま、
ありがとうございました


都城市に入ると、晴れているのにお天気雨、狐の嫁入り


これは見える



暫く進むと、今度はカメラに収まりきらない程大きな180℃の虹が出た


停車して写真を撮っていると、同じく虹に気付いたオバサマが車を停め写真を撮り始め、
同じ感性・虹好きな方にお会いできたことで、締め括りまでほっこり嬉しく幸せな1日で
ありました

スポンサーサイト