fc2ブログ

平和台公園マーケットありがとうございました♡

ギラギラ暑かった8月最初の土曜日の昨日は、

平和台公園マーケットに出店
hdk2.jpg
宮崎の宝がぎゅぎゅっと詰まった、ひむか村の宝箱さん。
hdk18.jpg
hdk6.jpg
からだに優しい食材を厳選したオーガニックレストランsizenさん。
hdk16.jpg
ふたつの大好きなお店に囲まれた広場に、宮崎県内各地からエコでナチュラル・

オーガニックな素敵なお店が集結
hdk28.jpg
hdk17.jpg
ステージは宮崎市内で活動する合唱グループに始まり、
hdk11.jpg
(小学校時代合唱部だったヘルワがよく歌っていた曲もあり、思わず親子で合唱

ヘルワも勧誘されていましたよ
hdk10.jpg
hdk23.jpg
hdk25.jpg
宮崎選りすぐりのアーティスト達の優しい歌声が平和台公園に響き渡りました
hdk3.jpg
暑い日だったにも関わらず、朝から宮崎市内各地からお客さまがお越しくださり、

ありがとうございました

3月のフラワーサンドフェス以来のお客さま、

平和台公園マーケットの度、ミックスジュースをご注文されるご近所さん、

アッシャムスのエジプト料理が大好きな娘さんが東京から帰省されるので、娘さんの

ためにお持ち帰りくださったおかあさま、

等、宮崎市の常連さんがたくさんお越しくださり、感謝です
hdk5.jpg
綾在住時によくお越しくださっていた、宮崎市内のKさん(我が家と苗字が同じなので、

勝手に“遠い親戚”と呼ばせていただいております)とは2年ぶりの嬉しい再会

初めてお会いしたのはシュクランがまだあかちゃんの時、よちよちだった娘さんも

小学1年生になられたそうで、お互い感慨深いものが。

またどこかのイベントでお会いできましたら嬉しいです
hdk12.jpg
エジプトに3回行かれたことのあるお客さま、

昆虫大好きシュクランと同級生Kくんは、シュクランとすぐ仲良しになり、一緒に

虫捕りしてくれてありがとう
hdk30.jpg
お隣でご一緒した森の中のパン工房Verdeさん、今春福岡に進学した娘さんのUちゃんも

帰省されていて、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです

デザイン系の学校に進学したUちゃんからは自分でデザインした名刺をいただきました~

「名刺作ったら頂戴ね」という約束、覚えていてくれて、ありがとう

同じ志をもつ仲間と楽しく学校生活を送っているようで何より
hdk9.jpg
暑かった昨日はかき氷日和

綾のRainbowfarmさんのいちご&日南レモンかき氷、
hdk8.jpg
内海のponchiceさんの金柑かき氷で涼をいただきました

ご馳走さまです
hdk26.jpg
茶臼原の空想の森美術館 三本の樹プロジェクトさんの素敵な竹細工に竹細工偏愛

アマルは惚れ惚れ
hdk13.jpg
幻想的なランプシェードや、六芒星を編みこんだ籠…どれも可愛くて選べな~い
hdk14.jpg
結局、最初に目に入った細い竹ひごで編んだ六つ目編みの籠を選びました
hdk7.jpg
これからも素敵なオリジナル作品、たくさん生み出してくださいね~またどこかで

お会いしましょう
hdk15.jpg
虫好き男子3人は平和台公園の森に入り、クワガタ捕まえた
hdk29.jpg
今年はカブトムシの卵が50個も確認され、既にカブトムシ・クワガタ王国が出来上がって

いるのに、これ以上増やしてどうすんねん

「来年の今頃お会いした時は、カブトムシコーナー9割、エジプト料理1割のアッシャムスに

変わってるかもしれません…」

とお伝えする度、お客さまの反応は、

「え それはちょっと……

と困惑の表情
hdk27.jpg
コンクールも部活も一段落、ようやく夏休みのヘルワは久しぶりのアッシャムス。

宿題でわからない数学の問題は、元塾講師のRainbowfarm池ちゃんに教えていただきました~

アホみたいな酷暑の中、訳わからん問題をスラスラと解く池ちゃんから後光がさしてるようでした

池ちゃん、ありがとう
hdk20.jpg
片づけが終わって、ヘルワと展望デッキに登ってきましたよ

宮崎の青い空に青い海、シーガイア、
hdk22.jpg
そして市内を流れる大淀川。
hdk21.jpg
昨日開催された大淀川の花火大会も、この展望デッキからならよく見えたでしょうね
hdk19.jpg
暑い中お越しくださいました、すべてのお客さま、
オーガニック&ナチュラルな宮崎の素敵な出店者のみなさま、
平和台公園マーケット主催哲朗くん、
平和台公園関係者のみなさま、
宮崎のみなさま、

どうもありがとうございました
hdk4.jpg
花火大会の渋滞に巻き込まれる前に早々に宮崎市内を後にし、帰宅後はお家で

ご褒美のロースイーツTime
hdk24.jpg
ご一緒したDU/RAW'Sさんの濃厚ローチョコバナナケーキの美味しさに、暑さ疲れも

吹き飛んだ、幸せな夜でした
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR