fc2ブログ

新月前の十五夜祭り🌒

昨日は地域の十五夜祭り

十五夜って新月前やん、というツッコミが入りそうですが、保育園・幼稚園・小中高校の

運動会・体育祭との兼ね合いで、昨日しか都合がつかなくてですね。

綾の十五夜は夜になるとこどもたちが「お月見くださぁい」と家々を回る和風ハロウィン

“お月見泥棒”だったのですが、みやこんじょはこどもたちが相撲を取るのが恒例。

十五夜祭りの朝、土俵作りから始まるわけですが、今年は祭り当日が雨予報で、大雨予報の

時間帯もあったため、やむなく室内で開催することに。

それでも天気予報は殆ど当たらず、夕方シャワーのようなお天気雨が降った位で、祭りの

準備をしている時に虹が出た
niji66.jpg
屋内開催はこどもたちも十五夜を楽しみにしている地域のおっちゃん達も物足りなかろう、

ということで、急遽綱引きをすることに。

綾でもその年稲刈りした稲藁で縄を綯い、綱引きをして来年の豊作を占う地域がありましたよ。
ju.jpg
綱引きは男子 vs 女子、こども vs おとな、と大変盛り上がりました。

公民館でみんなでご飯を食べて、おとなはお酒をチビチビこどもたちの押し相撲観戦

ノコッタ、ノコッタ~とこちらも大盛り上がり
ju3.jpg
6年生のヤッラー、
ju4.jpg
来年1年生のシュクラン、我が家の子たちは押しが弱いというか、格闘技系はからきしセンスなし

というか、毎年勝ったことはないけれど、楽しかった様子。
ju2.jpg
役員だったおかあちゃんは、こどもたちに怪我もなく、またひとつ地域の大きな行事が無事終わり、

ほっとしております
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アッシャムス

Author:アッシャムス
2011年4月、東京・高円寺→照葉樹林と有機農業の町・宮崎県綾町に移住した家族が、イベント限定で肉・魚・乳製品・卵・白砂糖を使わず、ヴィーガンのエジプト料理店をしております。
2017年4月~都城市に移転。
宮崎をはじめ九州のあちこちで出店致します!本場仕込の美味しいヘルシーなエジプト料理をめしあがれ♪
2020年2月よりエジプト料理以外のVeganメニューもスタート!!
どうぞお楽しみに♫

2016年8月26日までのBlogは
http://happy-egypt-rainbow.blog.jp/
を見てね♡

Twitter→@alshams_habibi
Instagram→@alshams358
フォローお願いします💕

出店・ケータリングのご依頼は
alshams7716@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMまで🌈✨

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR